料金・施術内容

料金について

保険内施術

日常生活において、急性・亜急性(使い過ぎ)の原因あるケガに対しては健康保険が適応されます。

負担割合 初診 2回目以降
3割負担 ¥1,500 ¥500~600
1割負担 ¥500 ¥200

※目安料金になります。施術内容により若干変動する場合もございます。
※記載の料金には衛生管理料等自費負担分が含まれております。

自賠責保険・労災保険

交通事故によるケガや、通勤・仕事中のケガに関しましては健康保険ではなく自賠責保険や労災保険の適用となるため、患者様には施術費の負担金はありません。
もし交通事故や仕事中の事故によりケガをされた場合は必ずお申し出ください。

実費施術  ※実費施術には別途消費税がかかります

骨格矯正

カイロプラクティックの技術を応用し、背骨や頚椎・骨盤の歪みを瞬時に正常な位置へ戻します。
関節に直接作用しますので関節の可動域が改善したり関節の動きが自体がスムーズになります。
矯正をする際、ポキポキと関節の動く音が出る手技です。
1部位¥1,000
全身¥2,000

整体(骨盤矯正・姿勢矯正)

産後の骨盤矯正、姿勢を良くしたい、慢性的な腰痛、肩コリ、疲れが取れにくい方、施術を受けて良くなったが痛みやダルさがすぐに戻ってしまうのは姿勢(骨盤)が悪いからです。姿勢が悪いと当然筋肉のバランスも崩れます。マッサージや機器等で一時的に筋肉がほぐれても骨格が正常な位置にないと、そこにくっつく筋肉もまたすぐに緊張してしまいます。これがなかなか肩コリや腰痛が治らない原因です。
当院では、独自の施術で骨盤から姿勢を正しい状態に戻していきます。骨をボキボキしないストレッチ中心の手技になります。
1回の施術で驚くほど効果がでますが、長年かけて定着した悪い姿勢を改善するには3~6ヶ月かけて施術を行っていきます。
1回¥3,000
1ヶ月¥10,000(4回分)

骨盤ブロック矯正(SOT)

骨盤ブロックを用いて無理なく骨盤の歪みを整えます。骨盤を安定させることで筋肉のバランスが安定します。筋肉が安定した状態で運動をしないとかえって体を痛めていしまう恐れがあります。運動しているのによくならないのはこのためです。
運動しているが体の不調がとれない方、ボキボキと矯正するのが苦手な方はこちらの手技で骨盤を改善・維持していきます。
1回¥1,000
フリーパス(1ヶ月間)¥3,000

全身治療(トリガー療法)

複数の症状をお持ちの方や、たまにしか通院できないので1回の施術を入念にしてほしい方、全身マッサージをしてほしい方、保険適応外の症状に対して実費でマッサージを行います。
当院のマッサージはトリガーポイントを刺激していきますので、普通のマッサージでは届かない深層の筋肉まで刺激することができます。
1回¥1,500

鍼灸施術

筋のコリが強い慢性疾患や手技では届かない身体の深部の筋肉に「はり」や「お灸」を用いて刺激していきます。鍼灸施術には鎮痛作用があるため、ギックリ腰や寝違い、足首の捻挫や肉離れなど急性疾患にも有効です。また経絡(ツボ)を刺激することで内科疾患(風邪や胃痛、便秘など)や婦人疾患(生理痛など)、頭痛・不眠症などの自律神経疾患にも効果があります。特に当院ではトリガーポイントを用いた施術を行っているため運動器疾患(肩こり・腰痛・膝関節痛など)には高い効果を発揮します。
また使用している鍼は純国産製の1回きりの使い捨てを使用しています。髪の毛ほどの細いはりを使うため注射器や点滴を刺すときの様な痛みはありませんので初めての方でも安心して施術を受けることができます。
鍼灸施術 1回 ¥2,000~
お灸のみ 1回 ¥1,000~
※やえのさと南整骨院、しぎの東整骨院では鍼灸施術を行っておりません

美容鍼灸

顔のしわやはりが気になる方には美顔鍼を行っております。当院では、顔や頭にはりをうつのだけではなく、肌のターンオーバーを促進させるため新陳代謝のツボへ刺激をしたり、内臓の働きを改善していくなど、カラダの内側からもアプローチしていく美容鍼灸です。
1回 ¥3,500~

小児ばり、小児すいな(小児マッサージ)

子供にする「はり」とは、“なでる・触れる”のが基本で刺したりしません。
なでるだけで?と思われるかもしれませんが、大人よりも敏感で自然治癒力がつよい子供にはこのぐらいの刺激で十分なのです。
赤ちゃんや子供たちもストレスがあると夜寝られなかったり、ごはんが食べれなかったり、噛みついたり、便秘になったりといろんな症状が出てきます。
小児ばりは、こういった自律神経の乱れやアトピー、夜尿症(おねしょ)にも効果があります。
夜泣きやかんむしでお困りのママさん、我慢しないで一度ご相談ください。
1回 ¥1,000

吸い玉

エステではカッピングとも言われ、もともとは中国の民間療法でガラス製の玉を使い体の中の老廃物を体表に吐き出すというものです。
血の流れの悪い部分に吸い玉を施すことで、血流をよくしたり疲労物質を体外へと流す効果がある為、身体が重い全身の倦怠感がある方や肩こり・腰痛などにも効果が期待できます。
リオデジャネイロ・オリンピックで水泳のマイケル・フェルプス選手がこの吸い玉をして金メダルを獲得したことが話題になりました。
特に症状の強い方は、施術後にあざの様な跡が残りますが通常は2~3日(長い方で一週間ほど)で消えますので安心してください。※吸い玉の跡が残る日数には個人差があります。
1回 ¥2,000

ハイボルテージ

電気抵抗を最小限にして深部まで刺激を加える事ができ、通常の低周波の約3倍の電流を流すことができるため、「痛み」に対し直接神経線維に作用し、痛みの伝達を遮断し疼痛を抑えることができます。(ゲートコントロール説)鎮痛作用、神経痛ブロック、しびれの改善、筋硬結除去、筋緊張の弛緩、消炎作用などに効果があります。
適応症・・・坐骨神経痛、肋間神経痛、ヘルニア、ギックリ腰、捻挫、突き指、寝違い、五十肩、肩コリ、腰痛、野球肩、テニス肘、膝関節痛、腱鞘炎など
1回¥1,500
フリーパス(1ヶ月間)¥4,000

EMS (楽トレ)

からだの痛みや歪みが改善してもその状態を維持するためには筋力が必要になってきます。このEMSではインナーマッスル、アウターマッスルを同時に刺激し効率よく筋トレやシェイプアップが可能です。
なかなか運動する時間がない方、運動が苦手な方、またケガが治った後のケアや骨盤・姿勢の維持、スポーツのパフォーマンス向上にも有効です。
1回¥3,500
回数券¥55,000(24回分)

足裏マッサージ

当院の足裏マッサージは、足裏本来の内臓反射区(あしのつぼ)を利用した内臓の働きや新陳代謝・自律神経・血液循環をよくする効果と、整骨院の先生ならではの足底のアーチやバランスを整える効果が期待できます。この二つの視点から足裏マッサージを施術していくのは当院だけです。
歩き過ぎでの足の疲労やむくみ、こむら返り、偏平足、冷え性、外反母趾、シンスプリント、膝関節痛から食べ過ぎによる胃もたれ、胃痛、肝臓、大腸などの内臓疾患やイライラ、不眠症などいろいろな症状に効果があります。
他とは違う当院独自の足裏マッサージを是非一度お試しください。
レギュラーコース¥1,500
スペシャルコース¥2,000(ふくらはぎまで)

施術の様子

【左】施術前  【右】施術後
左足の甲からふくらはぎにかけての浮腫みの改善がはっきりわかります。
※効果には個人差があります。

【左】施術前  【右】施術後
左足の指が開き横アーチが改善しているのがわかります。
※これを維持するためにテーピングをします。

頭皮マッサージ

頭痛、眼精疲労、肩こり、不眠症、めまい、小顔効果など頭や目のツボを刺激し頭蓋骨を圧迫しながら頭皮や首の筋肉を柔らかくしていきます。
頚部の方までマッサージしますのでリンパの流れを改善したり自律神経を安定させる効果もあります。
1回¥1,500

各種テーピング

スポーツ選手のオーバーユースによる症状や部活動中の捻挫によるケガなどに対し、スパイラルテープ、キネシオテーピング、スポーツテーピングなどの様々な症状に応じたテーピングを行います。
ケガの予防や大会前にスポーツのパフォーマンスを上げるためにも有効です。
1部位¥300~

ストラクションストレッチ

業界初、今までになかった新しいストレッチ法。特殊なベルトを使用することで今まで伸ばす事の出来なかった深部の筋にまでアプローチできます。
なかなか改善しなかった腰痛や肩凝り、姿勢の悪さ、またスポーツ選手のパフォーマンス向上など症状に合わせたオーダーメニューでストレッチを行います。
1回¥3,000
全身¥4,500
※やえのさと南整骨院で行っています。

バリニーズオイルトリートメント

女性セラピストによる天然オイルを使った本格オイルマッサージです。ストレスの解消や美容・エステの効果があります。
エステに興味があるけど行ったことがない方、整骨院で行うエステだからこそこの価格で本格エステが体験できます。お試しコースもご用意してますのでお気軽にお問い合わせください。
30分¥2,000
60分¥4,000
90分¥6,000
※現在は行っていません。今しばらくお待ちください。